BISサービスとは
日本の企業では経営者が経営を良くするための方法としてITへの期待は高いが、実際に導入しても経営が良くなったと感じる事は皆無です。他方で伸びている世界のライバル企業は、経営が主体となり商品だけでなくITを駆使して業務を高度化し勝つための戦略を持っています。
Hoster-JPは経営支援IT戦略サービス(BISサービス)により、企業が経営のために業務をITで高度化し世界のライバル企業に負けないためのコンサルティングサービスを提供いたします。
Hoster-JP とは
Hoster-JPは顧客が世界で成功するためにIT技術を提供する会社として設立しました。設立から12年以上を顧客の特殊な難易度の高い問題をIT技術で解決してきました。同時にITを提供するだけでなく、自ら海外でデータ入力や輸入販売などの事業を展開しITを使うユーザの立場として10年以上の実績があります。
しかしIT技術を十分に持つHoster-JPでさえユーザの立場でITを使おうとした場合に、「IT技術の進歩」「各国の事情」「法律」「業務内容の変化」により常に問題が発生し、改善が必要となっています。このためITを提供するだけの既存サービスでは顧客が世界で成功するために十分な貢献ができていない事が分かり「経営のために業務をITで高度化し勝つことができる企業」とするためのBISサービスを開始しました。

ITの実力
難易度の高いシステム構築を行っている実績- 日本初のクラウド提供事業者として設立した実績
- 大手通信キャリアや大手広告代理店が必要とする通常のインテグレータでは対応できない高いレベルでのシステム構築の実績

世界の事情を知っている
海外でのITを使用したサービス展開の経験- 世界の10カ国以上でのサービス展開を実施した経験
- IT以外の顧客の海外進出をサポートしている経験
- 自らIT以外の事業を海外で展開した経験

顧客の事業を理解する
自ら海外で事業を展開した実績- Hoster-JP自ら海外でBPO事業を大手キャリアのために実施している実績
- Hoster-JP自ら中東からの食品の輸入・販売をITで業務を高度化した実績
最新情報
SMBCコンサルティング・セミナー 2020/09/24 の講師として登壇
代表取締役社長の山中が「SMBCコンサルティング」のセミナー「業務革新を実現するIT(AI・RPA・テレワーク)の最新動向と活用方法」(2020年09月24日 [...]
SMBCコンサルティング ネットプレスへの寄稿(2020/04/13)
代表取締役社長の山中が「SMBCコンサルティング」のネットプレスに「IT(AI・RPA)を活用して業務革新を実現する!」を以下の内容で寄稿いたしました。 [...]
新型コロナウィルス感染症 への対応
現時点で新型コロナウィルス感染症に対してWHOはパンデミックの状態ではないと見解を示しています。また国は事業者(企業)が健康管理を行う必要が無い(厚生労働省のHP)と示しております。当社では今後の事業の円滑な継続・社員の健康を保つため以下の対策を行うこととします。 [...]